原子炉等規制法または放射性同位元素等規制法に基づく報告(平成31年度)
発生日 | トラブル内容(施設名) | 施設区分 | 公表資料 | INESレベル |
---|---|---|---|---|
令和2年2月18日 | 3号機において定期検査中に確認された蒸気発生器伝熱管の損傷 (関西電力株式会社高浜発電所) |
実用炉 |
・評価【PDF:910KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
令和2年1月15日 | 3号機における原子炉容器上部炉心構造物吊り上げ時の制御棒引き上がり (四国電力株式会社伊方発電所) |
実用炉 |
・評価【PDF:863KB】 ・原因と対策(補正) ・原因と対策 ・経過報告(続報) ・経過報告 ・発生 |
0 |
令和元年12月16日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明 (古河機械金属株式会社) |
RI施設 |
・評価【PDF:243KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
令和元年11月28日 | 1/2号機排気筒ドレンサンプピットにおける核燃料物質等の管理区域内での漏えい (東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所) |
特定原子力施設 |
・評価【PDF:1MB】 ・原因と対策(補正) ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
対象外 |
令和元年11月26日 | 6号機残留熱除去系(B系)圧力抑制室吸込弁の手動操作のハンドルの軸の折損 (東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所) |
特定原子力施設 |
・評価【PDF:527KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
対象外 |
令和元年10月17日 | 4号機において定期検査中に確認された蒸気発生器伝熱管の損傷 (関西電力株式会社高浜発電所) |
実用炉 |
・評価【PDF:804KB】 ・原因と対策(補正) ・原因と対策 ・経過報告(続報) ・経過報告 ・発生 |
0 |
令和元年9月9日 | 材料試験炉(JMTR)における二次冷却系統冷却塔の倒壊 (国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所) |
試験炉 |
・評価【PDF:277KB】 ・原因と対策(補正) ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
令和元年9月3日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の管理区域外への漏えい (大日本除蟲菊株式会社) ※測定の結果、漏えいなし |
RI施設 |
・評価【PDF:243KB】 ・原因と対策 ・発生 |
対象外 |
令和元年8月21日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明 (国立大学法人群馬大学) |
RI施設 |
・評価【PDF:243KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成31年4月24日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射線業務従事者の計画外被ばく (株式会社ウィズソル) |
RI施設 |
・評価【PDF:243KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
1 |
平成31年4月10日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明 (成田国際空港株式会社) |
RI施設 |
・評価【PDF:243KB】 ・原因と対策 ・発生 |
0 |