原子炉等規制法または放射性同位元素等規制法に基づく報告(平成30年度)
発生日 | トラブル内容(施設名) | 施設区分 | 公表資料 | INESレベル |
---|---|---|---|---|
平成31年1月30日 | 核燃料サイクル工学研究所における核燃料物質の漏えいに伴う立入制限区域の設定 (国立研究開発法人日本原子力研究開発機構) |
使用施設 |
・評価【PDF:547KB】 ・原因と対策(補正) ・原因と対策(補正) ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成30年12月11日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の管理区域外への漏えい (塩野義製薬株式会社) |
RI施設 |
・評価【PDF:243KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成30年12月5日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明 (有限会社横浜シティーサービス) |
RI施設 |
・評価【PDF:243KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成30年9月20日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明 (群馬県) |
RI施設 |
・評価【PDF:247KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成30年9月12日 | 3号機において定期検査中に確認された蒸気発生器伝熱管の損傷 (関西電力株式会社高浜発電所) |
実用炉 |
・評価【PDF:564KB】 ・原因と対策 ・発生 |
0 |
平成30年9月7日 | 放射性同位元素等取扱事業所における密封された放射性同位元素の破損に伴う漏えい (福岡県警察本部) |
RI施設 |
・評価【PDF:247KB】 ・原因と対策 ・発生 |
0 |
平成30年9月6日 | 1号機非常用ディーゼル発電機(B)過給機軸固着 (東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所) |
実用炉 |
・評価【PDF:6MB】 ・原因と対策(補正) ・原因と対策(補正) ・原因と対策 ・経過報告(続報) ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成30年7月2日 | 放射性同位元素等取扱事業所における密封された放射性同位元素の破損に伴う漏えい (株式会社JALエンジニアリング) |
RI施設 |
・評価【PDF:247KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成30年6月22日 | 4号機において定期検査中に確認された蒸気発生器伝熱管の損傷 (関西電力株式会社高浜発電所) |
実用炉 |
・評価【PDF:532KB】 ・原因と対策 ・発生 |
0 |
平成30年6月5日 | 5号機非常用ディーゼル発電機(B)号機の故障に伴う運転上の制限の逸脱 (中部電力株式会社浜岡原子力発電所) |
実用炉 |
・評価【PDF:7MB】 ・原因と対策(補正) ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |
平成30年5月14日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明 (長野県消防防災航空センター) |
RI施設 |
・評価【PDF:247KB】 ・原因と対策 ・発生 |
0 |
平成30年4月27日 | 放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明 (能美防災株式会社) |
RI施設 |
・評価【PDF:247KB】 ・原因と対策 ・経過報告 ・発生 |
0 |